★宅配クリーニング日記★(リネット)
公開日: : 最終更新日:2016/06/30 テーマ:その他, クリーニング知っ得豆知識!
宅配クリーニングのリネット「初回お試しキャンペーン」を利用してみた。
小さい子供がいるので最近「宅配クリーニング」を利用している。
いろんな宅配クリーング屋さんがあるので比較してみよう。今回は口コミで人気の「リネット」に依頼。
「初回お試しキャンペーン」送料無料が魅力的!
HPは写真が効果的に使われていてイメージしやすく解りやすい。綺麗な印像である。
主人のワイシャツと紳士ジャケットとスラックスを依頼。
こんな感じ↓
単品で3点 子供が昼寝中に注文してみた。HPが解りやすいので簡単に注文画面に・・。
集荷日の指定ができるので、夕方来てもらうように指定した。それまでに家にある紙袋にさっさっと詰めて準備完了!
指定時間にヤマトがリネットの住所とわが家の住所が記載されているラベルを持ってきてくれた。それを貼るだけだ。
小さい子供がいるので住所書く手間が省けるのは非常に便利。
そのあとの工程は①集荷後 工場に移動中②工場到着、検品③検品終了、金額確定、クリーニング中④工場を出て配達中 「マイページ」から確認ができる。
「マイページ」はイラスト付きで確認ができるのでイメージし易い。
ちゃんと到着しているのかが一番の不安なところでもあったが、これなら安心できる。
ただHPの説明を追っていくと、”クリーニング出来ないもの”の説明が何度も出てくるので、融通が利かないのかな?という感じがする。
ともかく仕上がるのを楽しみにしとこう~っと。
注文から6日目で仕上がり品到着
マイページから金額が確認できて指定日も希望できる。予定時間通りにヤマトさん来た。
今回は代引きで支払い。
開けてみるとこんな感じ↓
専用鞄に送り状と次回注文セットが入っている。納品書は入っていなかったのが残念。
「マイページ」の「料金明細」で確認するしかないか。。
その下に仕上がり品が下からジャケット、スラックス、ワイシャツ・・折りジワが出来ないように紙を筒状にしたものを衣類の折る部分に挟まれてて工夫されている。
ただ仕上がった衣類に付いているタグは簡素だなと・・・。
あまり検品に時間を掛けてない、丁寧に見ていない?!「納品書なし」に見られるように省けるものは省いてしまえ~!な感じがマイナスポイントだ。
納品書ぐらいは「マイページ」確認じゃなく紙ベースで見たいと思う私は古い考えなのだろうか・・汗。いやいや そんなことはない!はず・・・だ。
以前「洗宅倉庫」を利用したことがあるが、「シミ」や「穴あき」「ホツレあり」などのタグが1点、1点に付いていて丁寧に検品しているのが伝わってきた。
それに比べると、ちゃんと検品してくれたのかな?と不安が少々。
そうだ!思いだした! 「洗宅倉庫」は納品書が同梱されていたなあ♪
さて肝心の仕上がり品の出来栄えは・・・?
要望してなかったワイシャツの襟のシミ、スラックスのベルト部分の汚れが完全ではないけれど落ちて仕上がってきたように思える。
こんな感じ↓
到着した箱の中もスッキリキレイで清潔感もあるし、また使ってみようかなと思わせるには充分の要素を満たしている。
口コミで人気の「リネット」と前回利用した「洗宅倉庫」とはほとんど変わりがなかった。
しかし検品は「洗宅倉庫」の方が丁寧かなと思う。
最短希望は「リネット」が7日、洗宅倉庫が5日、会員になれば両社とも最短2日で同じである。
料金は「リネット」が最近値上がりしたのでまだ比較はできていない。
送料は「リネット」が980円(税抜き)プレミアム会員なれば1900円以上で無料。
洗宅倉庫は3000円以上で送料無料になっている。会員にならなくて3000円以上になれば「洗宅倉庫」の方がお得なようだ。もちろんお得な会員特典も宅配クリーニング業者によってさまざまであるから解らない点はあるけれど。
宅配クリーニングをお得に上手に使う為にはまだまだ検証が必要である。次はどこを使ってみようかな??「★宅配クリーニング日記★」はまだまだ続く・・・
関連記事
-
-
宅配クリーニングの仕上がり品が届きました(洗宅倉庫「20点詰め放題」)
こんにちはーーー!!この前洗宅倉庫に出した宅配クリーニングが戻ってきました! 今日は早速仕上がりを
-
-
【汚れ落としのコツ】部分汚れが残った場合、落とすコツはありますか?
汚れが付いたらまず落とすことが大事。 その際、水溶性か油性かをしっかり見極めましょう! ■水
-
-
★宅配クリーニング日記★(ベルメゾン)
今回は主婦友Kちゃんが宅配クリーニングデビューをするということでお手伝いするためにK宅へ。 &
-
-
★宅配クリーニング日記★(洗宅倉庫)
最近流行りの「宅配クリーニング」。とうとう私もデビューしちゃいました(^^)/
-
-
★宅配クリーニング日記★(洗宅倉庫) その2
こんにちはー。Y子でーす。宅配クリーニングめっちゃ便利って友人から勧められたのでインターネットで検索